パナソニック

WP-MA032 パナソニック ハイフレックスアンプ

WP-MA032 パナソニック ハイフレックスアンプ
取寄
商品コード:
WPMA032
価格(税抜):
¥130,519

¥143,571(税込)

¥143,571(税込)

自社在庫なし

ポイント:1305pt

取寄品

この商品はメーカー取り寄せ品となります。通常1~2週間程度で出荷いたします。ただし、メーカー在庫が切れている場合は納期かかる場合もございます。ご了承ください。

数 量

1 +

●原則、お客さま都合によるキャンセルや返品はお受けできません。ご了承下さい。詳しくは、キャンセル・返品ついてをお読み下さい。​

●WP-MA032仕様

  • 定価(税抜): オープン価格
  • 種別: ハイフレックスアンプ
  • 品番: WP-MA032
  • 品名: WP-MA032
  • メーカー: パナソニック

●商品説明

WP-MA032 パナソニック ハイフレックスアンプ

  • ミキサー、パワーアンプ、オーディオインターフェースの機能を備えたオールインワン
  • ハイブリッド形式の会議・授業をかんたん運営
  • 1.9GHz帯ワイヤレスマイクロホンをかんたんに接続
  • ハイブリッド運用でのエコーを防ぐ「マイナスワン」機能
  • ローインピーダンス/ハイインピーダンス切替対応

¥143,571(税込)

ポイント:1305pt

自社在庫なし

お客様情報確認取寄品

この商品はメーカー取り寄せ品となります。通常1~2週間程度で出荷いたします。ただし、メーカー在庫が切れている場合は納期かかる場合もございます。ご了承ください。

数 量

+

●原則、お客さま都合によるキャンセルや返品はお受けできません。ご了承下さい。詳しくは、キャンセル・返品ついてをお読み下さい。​

商品詳細

強み・特長

1.9GHz帯ワイヤレスマイクロホンをかんたん接続。ミキサー、パワーアンプ、オーディオインターフェースの機能を備えた1Uサイズのオールインワン。
ハイフレックス授業、ハイブリッド会議をかんたん運営

ハイブリッド形式の会議・授業をかんたん運営

小規模な講義室・会議室でのハイブリッド形式の授業・会議

WP-MA032は、小規模な講義室・会議室でのハイブリッド形式の授業・会議を運営するためのサウンドシステムを簡単にストレスなく実現。1Uサイズのコンパクトサイズで複雑な設定なしでストレスなく理想的な会議や授業の運営をサポートします。

WP-MA032の特徴

Point.1

WP-MA032_feature1

ミキサー、パワーアンプ、オーディオインターフェースの機能を備えたオールインワン

ミキサー、パワーアンプ、オーディオインターフェースを一体化。USBオーディオ機能を備え、省スペースでの設置が可能。

Point.2

WP-MA032_feature2

リアルとオンラインを繋ぐハイブリッド形式の会議・授業をかんたん運営

PCとUSBケーブルで、事前に設定が必要なくオンライン会議システムと接続可能。
ハイブリッド形式での会議や授業をかんたんに運営することができます。

Point.3

WP-MA032_feature3

1.9GHz帯ワイヤレスマイクロホンをかんたんに接続

アンテナステーション WX-SR152をLANケーブルで接続するだけで1.9GHz帯ワイヤレスマイクロホンを2本使用可能。コンパクトな機材で運用することができます。

Point.4

WP-MA032_feature5

ハイブリッド運用でのエコーを防ぐ「マイナスワン」機能

ハイブリッド形式の会議や授業で起こりがちな、エコーのトラブルを防ぎ、リモート参加者にクリアな音声を届けられます。

Point.5

WP-MA032_feature4

ローインピーダンス/ハイインピーダンス切替対応

ディップスイッチでスピーカー出力のローインピーダンス接続とハイインピーダンス接続の切替えが可能。

Point.1 ミキサー、パワーアンプ、オーディオインターフェースの機能を備えたオールインワン


WP-MA032_point1

複数の音を適切なバランスに調整するミキサー、スピーカーに送る音を増幅させるパワーアンプ、ノイズを防止して良い音質を届けるオーディオインターフェースの機能を一台に集約した、オールインワンのミキシングアンプ。
省スペース化により場所を選ばず、高音質な会議や授業が行えます。

Point2. リアルとオンラインを繋ぐハイブリッド形式の会議・授業をかんたん運営


PCとUSBケーブルで、事前に設定が必要なくオンライン会議システムと接続可能。音声トラブルの生じやすいハイブリッド会議やハイフレックス型授業もUSBオーディオ機能で、クリアな音質でかんたんに運営することができます。

WP-MA032_point2

Point3. 1.9GHz帯ワイヤレスマイクロホンをかんたんに接続


WP-MA032_point3

WP-MA032はアンテナステーション WX-SR152をLANケーブル1本でかんたんに接続が可能。1.9GHz帯ワイヤレスマイクロホンを同時に2チャンネルまで使用が可能です。
クリアな音質で拡声でき、誰でもかんたんに快適な会議や授業が運営できます。

Point4. ハイブリッド運用でのエコーを防ぐ「マイナスワン」機能


ハイブリッド会議で会場側にスピーカーが設置されている状況でリモート参加者がオンラインで話をする場合、複数の音の入出力によりオンライン側に同じ音声を送り返してしまい音がループしてエコーが起きるトラブルがあります。ハイフレックスアンプ WP-MA032は出力する2つの音声を別々に設定する事で、音声の1つを取り除いて出力するマイナスワン機能を搭載。マイナスワン機能により同じ音声を送り返すことなく、エコーのトラブルを防ぎ快適なハイブリッド運用が可能です。

WP-MA032_feature

Point5. ローインピーダンス/ハイインピーダンス切替対応


WP-MA032_point4

ディップスイッチでスピーカー出力のローインピーダンス接続とハイインピーダンス接続の切替えが可能。用途にあわせてフレキシブルにスピーカー選択が可能です。

*スピーカー出力はローインピーダンス 8Ω/4Ωでは30W+30W、ハイインピーダンス 100系、60Wに対応。

USB接続時にUSBオーディオが認識されない場合のご対応

USBオーディオ向けインテル®スマートサウンドテクノロジーのドライバー(以下、インテル®SST)が最新でないことが原因の可能性があります。以下のいずれかの手順をお試しください。​

  1. インテル®SSTを10.29.00.8854以上にバージョンアップする。​​
  2. デバイスマネージャーから「USB オーディオ向けインテル®スマート・サウンド・テクノロジー」を無効にしてください。​

(方法)

  • デバイスマネージャーを起動​
  • サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー → USB オーディオ向けインテル® スマート・サウンド・テクノロジーを右クリックしプロパティを選択。ドライバータブで、デバイスを無効に設定。

小教室/小講義室・中会議室でのシステム構成例

小教室/小講義室・中会議室でのシステム構成例

システム構成例の詳細


システム構成例の詳細

構成例に使用した製品ラインアップ


WX-ST200_L

ワイヤレスマイクロホン(ハンドヘルド型)WX-ST200

・広い音声周波数帯域で、クリアな音質を実現
・外部入力機能付き(パソコン、音楽プレーヤー等を接続可能)
・単3形ニッケル⽔素電池(BK-3MCC)または単3形アルカリ乾電池(LR6NJ)で約8時間、単3形アルカリ乾電池(LR6XJ)では約6時間使⽤可能

WX-SR152

アンテナステーションWX-SR152

・3ダイバーシティ方式のアンテナ内蔵受信機
・ワイヤレスマイクロホンを2本使用可能
・天井・壁面取付

WS-NF055-K_D_H

RAMSAニアフィールドスピーカー(屋内用)WS-NF055

・高音質の2ウェイスピーカー方式を全機種に採用
・ローインピーダンス、ハイインピーダンス切換スイッチを装備
・設置に必要な専用ブラケット、金具を付属

システム構成例(スピーカー増設時)


システム構成例(スピーカー増設時)

システム構成例(マイクロホン増設時)


システム構成例(マイクロホン増設時)

仕様表

  WP-MA032
電源 AC100 V 50 Hz/60 Hz
消費電力 60 W [1] 140W (30W ×2 4Ω定格出力時)
増幅方式 D級(Class D)動作 [2]
定格出力 30 W×2 (4/8 Ω) 60 W×1 (100系、 BTL出力による)
最大出力 30 W×2 (4 Ω)
周波数特性 50 Hz ~ 20 kHz
ひずみ率 0.3% 以下(1 kHz, 8Ω動作時)
S/N 85 dB TYP (IHF-A. WTD. ライン1入力 → スピーカー出力)
入力  
マイク3 -56 dBV(前面VR付)、平衡、コンボジャック
ワイヤレスマイク1、2 -20 dBV(前面VR付)、平衡、コネクター式端子台
ライン1 -10 dBV(前面VR付、ステレオ)、不平衡、ピンジャック×2
ライン2 -10 dBV(前面VR付、モノラル)、平衡、コネクター式端子台
出力  
ライン1 0 dBV(ステレオ)、不平衡、ピンジャック×2
ライン2 -10 dBV、不平衡、コネクター式端子台
スピーカー出力 適合負荷 4 Ω/8 Ω/167 Ω、コネクター式端子台
USBオーディオ入出力 USB Type-C、USB Audio Class1.0
制御入出力 VCA入力×1、制御入力×2、制御出力×2、制御出力用電源 (DC +5 V、最大50 mA)×1、コネクター式端子台
アンテナステーション用入力 WX-SR152専用(2チャンネル)、RJ45コネクター、供給電源 DC +24 V、最大200 mA
使用温度範囲 0 ℃~ 35 ℃(設置場所の室温)
寸法 幅 420 mm 高さ 44 mm 奥行き 295 mm(突起部除く)
質量 約3.5 kg
仕上げ 黒色塗装(マンセルN1近似色)

注釈

  1. 電気用品安全法に基づくものです。
  2. 本機はD級増幅方式を採用しているため、方式の特性上、出力端子(スピーカー出力)の信号に可聴帯域より高い周波数成分を含みます。出力端子へスピーカー以外(例:レベルメーター)を接続する場合には接続機器の仕様によっては正しく動作しない場合があります。

カテゴリ一覧

ページトップ