ご存知ですか?
インターホンにも寿命があります
-
寿命は10~20年
設置後15年(目安)で故障頻度が多くなります。
小さな故障が多くなってきたら、大きな故障に繋がる前にリニューアルを検討しましょう。 -
修理ができなくなる
設置してから15年(目安)以上経過すると、補修・交換用部品がなくなることもあります。
修理ができなくなる前にご相談ください。スムーズなリニューアルを目指しましょう! -
物件価値ダウン
通話機能しかない古いインターホンは、入居希望者のセキュリティニーズを満たせず、物件の価値がダウン。最近主流の「カラー液晶モニター」へ取り替えましょう。
こんな症状ありませんか?
交換時期かもしれません
- インターホンが鳴らない
- オートロックが解除できない
- 通話にノイズが混ざる
- パネルの文字が見にくくなった
リニューアルのタイミング
トラブルを回避するには
インターホンの寿命が尽きる前に!
小さな不具合が頻発するならリニューアルを
古いインターホンを使い続けると故障頻度が多くなってきます。
インターホンの「小さな不具合」を放置すると、最悪の場合、システムダウンなど「大きな故障」を引き起こす可能性もあります。
インターホンの寿命は設置後15年が目安ですが、今のうちにリニューアルしておくのがベスト!
修理ができなくなる前に!
古いインターホンの補修用部品は入手困難
設置から15年(目安)以上経過すると、補修・交換用部品が困難になり、修理ができなくなる場合もあります。快適で安心な暮らしのためには、最新のインターホンへお取り替えをオススメします。
修理できなくなったインターホンは、リニューアル完了まで使えないままなので、「来客対応ができなくて不便」「オートロックが使えなくて不安」など様々なトラブルが予想されます。スムーズなリニューアルをするためにも、早めのご相談をお願いします。
最新のインターホンで物件価値アップ!
防犯・防災ニーズにこたえる
通話機能しかない古いインターホンは防犯性能が低く、入居者や入居希望者の防犯ニーズにこたえることができません。
高まる防犯意識にこたえるには、最近主流の「カラー液晶モニター」が必須! さらに、日々の暮らしの利便性や安全に貢献する機能もあると物件の印象アップに繋がります。
古いインターフォンは「防犯性」だけでなく「見映え」などの理由でも物件の印象を下げてしまいます。「まだ使える」「もったいない」と思って古いインターホンを使い続けるのはNG!
最新機種へ更新を!
インターホンの選び方
3つのポイントで賢く選ぶ
-
わかりやすさ
画面を見る、応答する、オートロックを解除するなどの基本操作がわかりやすく、シンプルなデザインがオススメです。
-
セキュリティ性能
最新のインターホンは、快適&安心に生活するための機能が充実。昔のインターホンには通話機能しかありませんでしたが、最近では「カラー液晶モニター」が主流。
通話機能だけ、白黒モニターは防犯性が低く時代遅れです! -
新しい製品
リニューアルする時点で、なるべく最新技術を搭載したインターホンを選びましょう。すでに古い技術を搭載した製品だと、リニューアル後15年経たずに修理用部品がなくなることも。
現時点で最新の製品であれば、修理や交換に長期間対応できるので、結果的に長持ちし、費用削減にも繋がります。
じつは、防犯だけじゃない!
最新のインターホンでできること
-
アイホン社製「らくタッチ」
リニューアルしやすさに配慮
他社製品からの取り替えOK
既設の取付方法にとらわれないつかいやすさを重視
お子さまも使いやすいワイドモニター
シニア世代も安心な安否確認機能
管理室から各住戸への連絡がスムーズ -
パナソニック社製「ウィンディア」
運用がスムーズな統合盤システム
管理室が複数あっても個別呼び出し
地震・火災や住戸侵入時に警報でお知らせインターホンでスマートライフを
スマホやタブレットで来客対応
電気・ガス・水の使用量をチェック
電気自動車(EV)の充電完了をお知らせ -
アイホン社製「VIXUS HORIZO」
大規模・高層マンションに対応
最大24棟・4,800住戸を集中管理
ダブルオートロックシステムで高防犯性安心のセキュリティ性能
不審者を見逃さないパノラマワイドカメラ
約130万画素の高画質カメラで来訪者を確認
共用スペースの映像を全住戸で確認
リニューアル時のご注意
現状(リニューアル前)の竣工図などが必要です
自動火災報知設備リニューアルに関するお問合せ・お見積り
電話受付時間
平日10:00~12:00/13:00~16:00